成績アップの理由

教師の熱意

THE義塾で大切に考えているのは、教師の熱意、そして教師の情熱あふれる明るく、前向きな授業です。
そんな本当の意味での厳しさもあり優しさもある授業を通して、生徒たちが元気に前向きに学習にとりくみ、その結果、成績を上げ、志望校に合格する。そんな生徒たちの頑張る力を身につけていく姿をみることは、THE義塾の教師の最大の喜びです。

保護者とのコミュニケーション

連絡帳や学習レポートによる保護者との情報交換を行っています。テストの結果や子どもの様子など、学習の状況をお知らせすると同時に、保護者からのご相談なども気軽にご記入いただけます。塾と保護者との緊密な連携も、生徒の成績向上には必要不可欠と考えています。オンラインでも対応しております。

連絡帳(小学生対象)
塾とご家庭をつなぐための大切なツールです。
THE義塾は、ご家庭との連携を大切にしています。
毎授業ごとに、出欠をはじめ、確認テストの結果、授業中の様子ほか、保護者様への連絡事項を記載しています。

くり返し学習システム

THE義塾の学習システムが裏付ける“とことん指導”
THE義塾では、“本物の進学塾”としての姿勢を、学習システムとして明確に表しました。このシステムは、ひとつのテーマを何度も繰り返し学習する方式で、その間に、一回一回の授業内容がきちんと理解されているかを確認する確認テストを行ったり、家庭での復習を定着させる「家庭用宿題テキスト」を充実させるなど、一人ひとりの進捗状況をその都度確認できるシステムとなっています。教えっぱなしにせず、わからない所は早期に発見し、何度でも教え、理解するまでとことん付き合う。教える→確認する→また教える。これの繰り返しです。その中で徐々にレベルアップし、高度な学力を定着させていくのです。

年間を通しての「くり返し」講習会
学期ごとの平常授業をさらにくり返し学習し、復習をするのが講習会です。学校の長期休暇中は学力向上のため非常に貴重な期間です。休暇中は学校の授業が進まないためじっくりと復習に取り組むことができます。まとまった学習時間をとることができ、同時に連日の授業によって平常の授業では身につきにくいことでも効率的に学習することができるのです。春期講習は前学年の重要単元の復習と新学年内容の先取りを、夏期講習では1学期で学習した内容をくり返すことでしっかり定着を図り、弱点を補強しながら、徹底的に自分のものにしていきます。冬期講習では、さらに2学期までの内容を総復習し、苦手分野の克服、得意分野の伸展に役立てます。

春期講習
 
夏期講習
1学期の総復習
夏期講習では、1学期の平常授業の内容を総復習し知識の定着をはかります。
夏合宿・夏特訓
※中3・小6受験のみ
冬期講習
2学期の総復習
冬期講習では、2学期までの学習内容を総復習・総整理します。基礎から応用まで幅広く重点的に実施し、ここでのくり返しで、さらに学力の定着を図ります。
大晦日・正月特訓
※中3・小6受験のみ
ファイルシステム

学習内容や学習の成果がひと目でわかる
学習ポイントや確認テスト等をファイルに綴じていくので、
使いやすいと好評の教材です。
ご家庭でもお子様の学習内容と理解度がひと目で把握でき、安心です。

システムの流れ
年間のカリキュラムにそって授業を行います。

授業
毎回授業で行う学習ポイントがわかります。

確認テスト
学習内容を確実に理解できたか確認します。

ビジュアルビジョンオリジナル手帳(中学生用)

目標設定までのスケジュール管理ができるように工夫、開発されたオリジナル手帳です。 スケジュール管理能力は効率的な受験勉強を可能にし、子どもたちが将来社会に出てから成功するためにも必要な要素です。

学ぶためのノウハウと環境

授 業

THE義塾の授業には開校以来の
ノウハウが息づいています。

一人ひとりと、むきあう指導

「面談」などは、実際に教科の指導にあたっている教師が担当します。
生徒の理解状況や個性を理解した教師が担当するため、きめ細かいフォローが可能になっています。

クオリティの高い授業

THE義塾では、塾での学習で、しっかり理解させることを目的としています。理解し、できるようになるには、多くの問題を解くことが必要です。また、正しい答えや解法テクニックを単に教えるような指導ではなく、ヒントだけを与えたり、類題をもう一度解かせたりして、生徒本人になるべく考えさせるような指導を行っています。これがレベルアップにつながります。

質の高い独自の教材を使用

どのようなテキストを使用して授業を行うかは、塾として重要な要素です。
THE義塾では実際に授業を担当している教師が、その豊富な経験をもとにさらに最新の入試情報を分析・研究し、THE義塾にしかないオリジナル教材を作成しています。
また四谷大塚の予習シリーズも使用します。

ベテラン教師の指導

THE義塾の教師は、長年受験指導にあたってきた、ベテラン教師です。
経験豊かな教師による、「確実な」指導は、一人ひとりのための主治医のような指導です。
一人ひとりの名医として、親身に指導をいたします。

的確な進路指導

ベテラン教師の進路指導は、最新の入試情報のみの判断ではなく、その経験をふまえたより的確な合否診断を可能にします。最新データをもとにそのデータや数値を超えた進路指導を行います。

テ ス ト

明確な学力分析から学習姿勢のアドバイスまで

確認テストシステム

(小学生・中学生)

単元学習ごとに行う、前回の授業の学習内容の理解度を確認するテストです。単元が確実に自分の力として定着しているかを把握します。
計算、漢字の語彙など様々な形式のテストです。

会場模擬テスト

(小学生)

四谷大塚のYTネットに参加しています。「合不合判定テスト」などを受験することで、受験に向けて実力判定を行います。

学力テストシステム

(小学生)

THE義塾のコンピューター成績管理システムによる塾内統一システムです。THE義塾の授業カリキュラムと連動し実施されます。学力推移や得点分布や不得意分野などの分析を含めた実力判定は信頼性のあるデータで成績指導・進路指導に役立てています。

会場模擬テスト

(中学生)

埼玉県の「北辰テスト」群馬県の「群馬県統一テスト」などの会場模擬テストを受験することで、全県レベルでの実力判定を行います。「自分の学力の位置づけを全県レベルで知る」「自分の苦手教科をはっきりつかむ」「目標の高校に合格するためにはあとどれくらい努力すればいいのか知る」ためにもTHE義塾では積極的に受験を勧めています。成績上位者には駿台模試も受けられます。また近年私立高校入試の場合の個別相談の参考資料として使用されることが多くなりさらに重要性を増してきました。

学力テスト・
統一実力テストシステム

(中学生)

THE義塾のコンピューター成績管理システムによる塾内統一テストです。THE義塾の授業カリキュラムと連動し実施されます。学力推移や得点分布や不得意分野などの分析を含めた実力判定は会場模擬テストと並ぶデータの信頼性で成績指導・進路指導に役立てています。
統一実力テストはTHE義塾、こうゆうかんのグループ全体で行っております。

  • 統一実力テスト個人データシート

テ キ ス ト

当社開発の教材は数百を超える塾で
使用されているベストセラーです

オリジナル教材

(中学受験部・中学生)

THE義塾の授業はオリジナル教材を使って行われています。長年の指導の中で、毎年の中学・高校入試の出題傾向を分析して得た貴重なデータや、学校の教科を研究して得たノウハウをもとに、教務のベテラン教師陣が検討を重ね、厳選した良問を網羅した高水準教材です。毎年見直す事で、最新の受験傾向を完全網羅しています。まさに受験のニーズに十分対応できる体制です。中学受験では、四谷大塚の予習シリーズも使用します。

コンパクト教材の開発

「誰でも無理なく学習できるように」というテーマのもと、中学生用にコンパクトタイプの「覚えやすい」オリジナル教材を開発しました。

  • 「My Words」

    頭に入る英単語2400

    英単語を覚えるための教材。2400語をマスターすれば、最難関校受験にも十分対応できます。受験生はもちろん、中学一年生からでもはじめられます。
    ※暗記用CD付

  • 「My Jukugo」

    頭に入る英熟語450

    英熟語を覚えるための教材。450語をマスターすれば、最難関校受験にも十分対応できます。暗記ページと解説ページの2段階構成により、理解を深めスムーズな学習をサポートします。
    ※暗記用CD付

  • 「My Kanji」

    頭に入る漢字帳1200

    高校入試問題を徹底分析し、出題頻度順に問題演習を行う漢字帳。
    一冊学習すれば、常用漢字全1945字を効率的にマスターできます。

入試対策テキスト

公立高校と主要私立校の入試過去問題を網羅し、充実した内容となっています。
これだけの質と量、機能性を備えた教材は他になく、市販もされていません。超難関特訓などにおいて入試直前の実践力養成に活用します。

難 関 校 対 策

ベテラン教師陣が難関校合格へと導きます

超難関コース

(中学3年生対象)

開成、早慶、国立など難関校受験のために日曜、祝日を使ってハイレベルな実力錬成を行います。また、難関高模試や入試説明会なども実施します。

日曜過去問特訓

(小6受験対象)

過去問を使い、より実践的なトレーニングを行います。塾で時間を計って解き、その後解説を実施。
解説後解き直しの時間を設け、最後に再テスト形式で解き直しをし、実力アップをはかります。